パンク修理剤を使うと・・・どうなるか?!

訪問ありがとうございます。にしおか自動車です。

梅雨明けが発表になり、日々暑さとの闘い 仕事終わりのビールが美味しい季節ですね♪

私は・・・安上がりな人なので缶ビール一本ですぐ酔って寝てしまう、とってもお酒の弱い人に今なってます(笑)

先日パンク修理の作業をしたのですが、皆さん今の車ってスペアタイヤない車多い事知ってますか?

メーカーオプション装着なんてのが当たり前で、メーカー側の車両コストカットって自分的には考えてます。

んでもって応急用としてパンク修理剤が入っていて、いまだ使った試しはないのですが・・・先日お客様がそれを使用したのでレポートします。

パンク修理剤を使うと・・・どうなるか?!

タイヤを外すと白い液体が・・・

パンク修理剤を使うと・・・どうなるか?!

トロトロと・・・垂れてとんでもない状態に・・・(涙

パンク修理剤を使うと・・・どうなるか?!

タイヤの中には、たっぷり液剤が溜まっています。ホイールと外したタイヤ洗うのは大変です (´;ω;`)ウッ…

結局パンク修理剤を使用したのですが、タイヤが裂けていて使ってもパンクは直りませんでした。

タイヤがパンクしてしまった場合、自分で対応して作業するのも一つの選択ですが、しっかりタイヤを外しパンク修理剤を使って直るのかを確認した方がいいかと思います。ちなみにパンク修理剤を新しく買うとこの車種の物は5千円でした。

タイヤ1本新品にしてなおかつ修理剤5千円 

選択の1つとして自信のない方は、業者を呼んで対応してもらうという選択もあると思います。

個人的には、業者に対応してもらって、パンク修理剤使用しない事をお勧めします。








 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

にしおか自動車

住所

〒437-0212
静岡県周智郡森町向天方76-3

TEL

0538-85-6240

URL

https://nishiokajidousya.hamazo.tv/

削除
パンク修理剤を使うと・・・どうなるか?!
    コメント(0)